2008年05月13日
トマレコライブお疲れさまでした
昨日は、皆さんトマレコライブお疲れさまでした。
落ちる~固まる~落ちる~固まる~(by低スペックな女)で、
思いっきりメンバー落ちまくりでした。
そして15分押しに・・・orz
本当にすいません。
ちゃんと時間通りにリレーのバトンを渡せなかったのが悔やまれます。
そして、何より、待っていてくれ多みなさんありがとうございます。
優しい言葉にとても助けられました。
私のPCでは、全く読み込みが出来ない状態でスタートとなったので
自分とメンバーが全く踊ってない&プリム表示されてないだったのですが、
みなさんのブログを読ませていただいたら、ちゃんと踊ったり
パーティクルが表示されていたようでほっとしました。
新しいPCに変えてから気合いが足りないかもしれません。
B@Rのライブでも落ちたので、次回は落ちないように気合いと根性で
乗り切りたいと思います。
<おまけ>
ライブ後落ちた時、1回目と同じ現象がでた時のSS

誰か対処方法知っていたら教えてください・・・。
落ちる~固まる~落ちる~固まる~(by低スペックな女)で、
思いっきりメンバー落ちまくりでした。
そして15分押しに・・・orz
本当にすいません。
ちゃんと時間通りにリレーのバトンを渡せなかったのが悔やまれます。
そして、何より、待っていてくれ多みなさんありがとうございます。
優しい言葉にとても助けられました。
私のPCでは、全く読み込みが出来ない状態でスタートとなったので
自分とメンバーが全く踊ってない&プリム表示されてないだったのですが、
みなさんのブログを読ませていただいたら、ちゃんと踊ったり
パーティクルが表示されていたようでほっとしました。
新しいPCに変えてから気合いが足りないかもしれません。
B@Rのライブでも落ちたので、次回は落ちないように気合いと根性で
乗り切りたいと思います。
<おまけ>
ライブ後落ちた時、1回目と同じ現象がでた時のSS

誰か対処方法知っていたら教えてください・・・。
Posted by Piatto at 01:28│Comments(6)
│Orie
この記事へのコメント
Orieさん
ブログへのコメありがとうございます。
私のPCではちゃんと見れてましたよ(^^)/
ちなみに落ちたり、固まったりするのは
PCのスペックよりも通信状況によるものが
大きいのだと思います。
データはSIM単位で管理されているため
1つのSIMに人が集まるとアクセスが集中してしまい、
情報の転送速度が落ち、重くなるようです。
だから光通信を使うのがよい方法なのかなと思います。
これはあくまで私個人が出した考えなのでそこはあしからず・・・
もちろん高スペックのPCを使うに越したことはないのでしょうが。。。
最後に次回のライブも時間を合わせて、行きたいと思います。
これからも頑張ってください(^o^)/
ブログへのコメありがとうございます。
私のPCではちゃんと見れてましたよ(^^)/
ちなみに落ちたり、固まったりするのは
PCのスペックよりも通信状況によるものが
大きいのだと思います。
データはSIM単位で管理されているため
1つのSIMに人が集まるとアクセスが集中してしまい、
情報の転送速度が落ち、重くなるようです。
だから光通信を使うのがよい方法なのかなと思います。
これはあくまで私個人が出した考えなのでそこはあしからず・・・
もちろん高スペックのPCを使うに越したことはないのでしょうが。。。
最後に次回のライブも時間を合わせて、行きたいと思います。
これからも頑張ってください(^o^)/
Posted by Junichi at 2008年05月13日 09:23
>Junichiさん
どうもありがとうございます。
そっかー。通信速度の差というのは思いつかなかったです。
やはり重いところだと、データ量が多いからそう言うこともあるかもしれないですね。(><;
うちは8Mなので、それも関係あるかもしれません。
どうもありがとうございます。
そっかー。通信速度の差というのは思いつかなかったです。
やはり重いところだと、データ量が多いからそう言うこともあるかもしれないですね。(><;
うちは8Mなので、それも関係あるかもしれません。
Posted by Orie at 2008年05月15日 01:11
すいません。ちと訂正(><;)
「光通信を使うのがよい方法」
と書きましたがそうでもないらしいです。。。
大容量のデータを1度に送受信したりするには光がよいのですが、ネットゲームのように頻繁に小さいデータを送受信する場合は光回線とある程度の通信速度がある光以外の回線ではあまり差はないようです。
重くなるのはSIMの管理するサーバのスペックとそのサーバと自分のPC間の通信状況によるものなので、
自分たちでは対処しようがないです。。。
通信状況を少しでも良くするには同じ回線を分けて複数PCで使わないことでしょうか。
重さ改善にはやはりゲーム用にカスタマイズされたPCを使うことですかね。
落ちるのは通信状況に依存するのでどうしようもない・・・
細かいことを言うと更に長くなりそうなのでこのくらいで・・・
長々とすみません(m_ _m)
ではではノシ
OrieさんのPCガンバレ!
「光通信を使うのがよい方法」
と書きましたがそうでもないらしいです。。。
大容量のデータを1度に送受信したりするには光がよいのですが、ネットゲームのように頻繁に小さいデータを送受信する場合は光回線とある程度の通信速度がある光以外の回線ではあまり差はないようです。
重くなるのはSIMの管理するサーバのスペックとそのサーバと自分のPC間の通信状況によるものなので、
自分たちでは対処しようがないです。。。
通信状況を少しでも良くするには同じ回線を分けて複数PCで使わないことでしょうか。
重さ改善にはやはりゲーム用にカスタマイズされたPCを使うことですかね。
落ちるのは通信状況に依存するのでどうしようもない・・・
細かいことを言うと更に長くなりそうなのでこのくらいで・・・
長々とすみません(m_ _m)
ではではノシ
OrieさんのPCガンバレ!
Posted by Junichi at 2008年05月15日 14:29
(・.・;)ごめんなさい。
先日初めてちゃんとDanceしている自分を見て感動したたみーでした。
先日初めてちゃんとDanceしている自分を見て感動したたみーでした。
Posted by Tammy at 2008年05月16日 20:39
(・.・;)ごめんなさい。
先日初めてちゃんとDanceしている自分を見て感動したたみーでした。
先日初めてちゃんとDanceしている自分を見て感動したたみーでした。
Posted by Tammy at 2008年05月16日 20:40
>Junichiさん
なるほどー。
詳しい解説ありがとうございました。
知らないことが多いのでとても勉強になります(≧▽≦)ノシ
>タミちゃん
私もPC変えた時の感動は今でも忘れられないよー(^v^)
今回は、久しぶりにノートの頃を思い出しました。
なるほどー。
詳しい解説ありがとうございました。
知らないことが多いのでとても勉強になります(≧▽≦)ノシ
>タミちゃん
私もPC変えた時の感動は今でも忘れられないよー(^v^)
今回は、久しぶりにノートの頃を思い出しました。
Posted by Orie at 2008年05月20日 18:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。